鉄骨の材料検査に行ってきました。普段の木造ではほぼ工場に出向くことはありませんが、鉄骨造の場合は構造計算が必要なことと、現場で加工することができないこともあり、現場に届く前にチェックをします。鋼材のサイズや長さ等を構造図を見ながら確認。
また面白いのが木造では樹種は木目で判別ができますが、鉄は見た目ではまったく分かりません。そこで電流の抵抗値から種類を判別する機械を使って確認します。
検査結果や資料をきっちり用意していただき、しっかりとした会社で安心しました。