これまで以上に、室内の換気が大事な暮らしになりました。
お店や人が集まる場所には換気の徹底が求められています。
住まいの換気も、意識している方も多いのでは…?
玄関も、ちょっとした工夫で、 換気と風通しの良い場所になります。もちろん、防犯面も大事に。
玄関ドアの横に細長い窓が付いています。

小窓を開けると格子と網戸になっていて、玄関ドアは閉めたままで換気や風通しができます。

防犯対策としてもバッチリ。

外から見るとこんな感じ。ただの明り取りの格子と思いきや、換気もできるんです。
断熱と気密が高ければ家の中は外の気温の影響を受けにくくなり、少ないエネルギーで快適な温度を保つことができます。そればかりを追求してしまうと窓は小さくなり、どんどんうちにこもってしまいます。本当に快適なのでしょうか?
わたしたちの家づくりでは外とのつながりを大切にし、窓からの眺めや風通しを積極的に取り入れます。もちろん断熱性や気密性を考えてないわけではありませんが、自然を感じ、深呼吸できる気持ちの良い家が、本当に快適な家だと考えています。