家づくりで後悔しないために

リフォームのご相談を伺うときに、
「新築時に理想や要望を伝えたつもりだったけれど、完成したらなんか思っていたのと違った」
「要望を100%伝えられないまま完成してしまった」というお話を聞くことがあります。

理想の家を手に入れたはずなのに、後悔してしまう…失敗したと思ってしまう…
どうしてそうなってしまうのでしょう。

家づくり、家探し、リフォームの依頼をする前に
LDNメソッド™(*1)という手法でヒアリングをすると
自分がどんな暮らしを望んでいるのか知ることが出来ます。

自分のニーズはわかっているようでいざ言葉にしようとすると
わかっていないことが多いです。
人の潜在意識=自分でわかっている意識は、5%程度と言われています。
残りの95%程度は、わかっているようで自分ではわかっていない
潜在意識や深層ニーズと言われています。

家づくりや家探し、リフォームをして手に入る新しい空間。
その空間を求めている本当の理由と
そこでどんな暮らしを望んでいるのか
感じたい感情を感じながら望んだ暮らしをするために
必要なもの、必要な状態を引き出して、 言葉で「見える化」できるんです。

ヒアリングでは望んでいる暮らしをテーマに伺っていくのですが
暮らし・住まいだけでなく
ご自分への気づきや発見をされ
自己理解の深まる方が多いです。

ご自分の理解が深まることで
スッキリとした気持ちで
家づくりのステップに進むことが出来ます。
失敗や後悔しない家づくりのために
まず自分を理解することをおススメします。

家づくり、家探し、リフォームのご依頼の前に
ご自分の、ご家族の、本当に望んでいることを
「見える化」してみませんか?

ヒアリングの結果は
「チャート図」「解説書」としてご報告いたします。

ヒアリング自体は90分程度です。
Zoomか、お近くの方は対面でも可能です。

お気軽にお問い合わせください。


*1:LDNメソッド™:早稲田大学などの大学での研究に使われるインタビュー手法をもとに、(一社)空間デザイン心理学協会の高原美由紀先生がポジティブ心理学とコーチングの手法を取り入れて独自に開発されたヒアリングと整理法です)
参考文献:空間デザイン心理学協会ライフデザインナビゲーター テキストより引用
     空間デザイン心理学協会HP https://www.sdpa.jp/より参照、2021.9.1閲覧

お役立ち情報一覧へ

おすすめ記事

>福田建築設計室 一級建築士事務所

福田建築設計室 一級建築士事務所

 811-1102 福岡県福岡市早良区東入部2-22-44
 092-986-4749
 fukuda@fdesign.work

ホーム | サイトマップ | プライバシーポリシー

CTR IMG